動画でお散歩。。。伊江島の村踊

 動画でお散歩。。。伊江島の村踊

nagomi画像
伊江島の村踊

沖縄県 / 伊江島の村踊

伊江島の村踊
伊江島の村踊

■ 伊江島の村踊

【開催日時】
★伊江村産業まつり: 2011年11月12日(土)
★民俗芸能発表会 : 2011年11月13日(日)
【開催場所】 沖縄県国頭郡伊江村東江前

= 伊江村民俗芸能保存会 案内文より =

■「伊江島の村踊」は先人の遺した貴重な文化遺産として、村ぐるみで保存・伝承されている。
村踊は、琉球王朝時代にヤマト上りの際、伊江王子のお供をしていた島の若者が習い覚えてきた「ヤマト風芸能」と沖縄本島や先島から伝承してきた「沖縄芸能」、島で創作された「独自の芸能」に分けることができる。

二才踊りがほとんどで、2〜4人構成で演技時間が1分程度と短いのが特徴。

島には、数多い村踊を始め、独特な民謡、琉球古典音楽を取り入れ、沖縄風にした組踊「忠臣蔵」が県内で唯一、伊江島に保存伝承されている。

村踊は毎年11月の伊江村民俗芸能発表会で披露される。国指定文化財 平成10年12月16日

◇ A Related Words :
伊江島の村踊 2012/伊江島の村踊 2011/伊江島の村踊 2012/いめんしょり伊江島/伊江島フェリー/沖縄 伊江島/伊江島 地図/伊江島 民泊/伊江島 ホテル/伊江島 宿泊/伊江島観光/沖縄県伊江島/伊江島 ダイビング/伊江島空港

Sponsored Link